組織は、大きくなればなるほど競争力を身につけ、経済的には成長していきますが、人間関係は崩壊していくものです。
なぜなら、多種多様な人間が集まって、それぞれの価値観で仕事を始めるからです。
それぞれの価値観で勝手に仕事をするなら、それは一人で仕事をするのとあまり変わらないでしょう。
チームで働くには情報共有は必須です。大人数の場合でも、ツールを使えばそれは可能です。
WaWaOfficeは、カンタン操作・安心サポートが特徴のグループウェアです。
業務の可視化やコミュニケーション強化、情報共有に役立ちます。
>14日無料トライアルを試してみる
>まずは無料で資料ダウンロード
仕事の喜びが感じられるチーム人数には限界がある
「会社は大きくなったけれど、少人数でワイワイやっていたあの頃が最高に楽しかった。あの時のメンバーは戦友だ」なんて創業者のため息を聞いたことはないでしょうか。
なぜ、お金もなく未来も見えなかった「あの頃」の方が良かったのでしょう。
若かったからでしょうか?夢は叶えたあとより見ている途中が楽しいものだからでしょうか?
答えは簡単です。
少人数でワイワイやっていた頃は、誰が何を考えて何をやっているのかが見えたし、一緒に仕事をしているチームワークの喜びがあったからです。
自分の仕事の結果もダイレクトに伝わってくるので、充実感があります。
しかし組織の人数が増えてくると、「誰が何を考えて、何をやっているのか、自分の仕事の結果すらよくわからない」という状態になります。
より大きな仕事をするため、仕事を分割して適材適所に割り振るために増員しているのですから当たり前です。
一人ひとりは歯車の一つとなっていくので、個人のモチベーションは急激に失われていきます。
仕事の喜びが得られるチーム人数には限界があるし、
それは創業者の想像よりもずっと小さな数なのです。
数万匹になってもミツバチ社会が崩壊しない理由
ミツバチの連携プレーには、目を見張るものがあります。
ミツバチの行動原理は、女王を守り、次の女王候補を育成するためだけにあります。
だから、刺せば自らも命を落とすというのに外敵に針を突き立てることを厭いません。
まるで、数万匹全体で一つの生物であるかのようです。
だからこそミツバチは、巨大なコロニーを建設し、一日に1,000匹もの次世代を生み出すという偉業をなし得るのです。
その反面、ミツバチの社会には強烈なカースト制度があり、役割り分担が明確です。
大半を占める雌のミツバチは、女王とその子どものために働き続ける奴隷であり、死んでも気にかけてさえもらえない傭兵です。
わずかな雄は交尾のために生かされているに過ぎず、役立たずは巣から追い出されて餓死しますし、交尾できたとしてもショック死してしまいます。
ミツバチ社会が崩壊しないのは、個の目的が存在しないからです。
個のアイデンティティを生涯求め続ける人間は、「自分はその他大勢と同じ、いくらでも替えの効く存在だ」ということには耐えられないので絶対にミツバチの真似はできません。
組織が巨大になればなるほど、組織への帰属意識は低くなり、組織のビジョンよりも自分の利益や目的を優先させたくなります。
大人数になればなるほど、チームが破綻するのは自然なことなのです。
しかし仕事はそれではうまくいきませんね。
個の目的と折り合いをつけながら、組織全体の目的を遂行するには、そのための仕組みが必須です。
情報共有で組織の目的を明確にする
グループウェアで情報共有すると、次のような効果があります。
・お互いの業務が可視化され、人ごとを自分ごととして考えられるようになる
・コミュニケーションが活発になり、信頼関係が築かれる
・組織全体の目的が明確になり、共有される
情報共有には人数分だけのコストがかかります。
行き交う情報量が人数分だけ増大するので、インプットもアウトプットも面倒なものです。
ついつい、なおざりにしがちです。
せっかくグループウェアを導入しても、あまり組織が活性化しないという場合は、ミツバチの話をしてみて下さい。
まずは、チーム全体で「情報共有しないと組織が崩壊するのは自然なこと」「情報共有は意識して取り組むべきこと」という認識を持つと、その重要性に気付いてもらえるのではないでしょうか。
まとめ
組織は巨大になるほど人間関係が崩壊し、個人の仕事の達成感は減少し、帰属意識も低くなっていきます。
そこで共通の目的意識、会社組織の理念やビジョンを浸透させることが必要になってきます。
グループウェアを使うと、情報共有が容易になりコミュニケーションは活発に。信頼関係を築くことにも役立ちます。
大人数でこそ成し遂げられる喜びを得るために、グループウェアを活用しましょう。
カンタン操作のWaWaOffice
WaWaOfficeは、初心者でも使いやすく、直感で操作ができるグループウェアです。
お互いのスケジュールや業務の見える化に、また組織のコミュニケーションや情報共有など幅広くお使いいただけます。
自社に合うだろうか?と導入までイメージがわかない方には、リモート相談や無料トライアルも行っています。
まずは下記よりお気軽にご連絡・お申込みください。
>グループウェアWaWaOffice|簡単操作のグループウェア
関連コンテンツ
■ グループウェアを導入してテレワークの実現■ グループウェア運用のポイントや浸透させるためのルールについて
■ グループウェア導入のメリット・デメリット 向いている企業もご紹介
■ 実際グループウェアとチャットの違いはなに?どっちがいいの?
■ 適切なグループウェアの選び方!重要なポイントを押さえた選択で業務効率アップ!
■ グループウェア「クラウド型」と「オンプレミス型」とは
■ グループウェアと社内SNSの違いは?
■ グループウェアとワークフローシステムの違いとは?
■ グループウェアとは
■ グループウェア導入のメリット
■ グループウェア導入について気を付けるべきポイント
■ グループウエアを徹底比較する際に抑えておきたいポイントとは
■ グループウェア移行の際に注意するポイントとは!?
■ グループウエアの種類を全て教えます
■ グループウェアの導入率は?どんな企業が導入しているの?
■ グループウェアとCRMの違いをレクチャーします
■ グループウェアで選ぶなら「使いやすさ」で選ぼう
■ 社内の情報共有をするために必要なツール
■ 違いが知りたい! 社内SNSとグループウェアの特徴
■ 仕事の効率をアップさせたいなら、社員のスケジュール管理が大切!
■ 法人向けグループウェアの賢い選び方
■ 低価格のグループウェアを探している企業へオススメのアプリを紹介
■ グループウェアの資料請求について詳しく解説
■ グループウェア「WaWaOffice」の無料体験版がオススメ!
■ 安心できるグループウェアについて詳しく解説します
■ グループウェアは簡単操作・シンプルなものを選定しよう!
■ 課題を見つけるためには業務の可視化が重要
■ グループウェアを利用している企業に聞いた……導入事例が知りたい!
■ グループウェアで解決できる課題とできない課題とは?
■ 導入する前に知っておきたいグループウェアの失敗事例
■ 結果を出すためにグループウェアを有効活用する方法
■ グループウェアの導入後に行うべきこと
■ グループウェアの導入前に気を付けるべきこと
■ 小規模組織がグループウェアを選ぶときのポイント
■ 勤怠管理を電子化するとメリットだらけ!
■ コスト、手間がかかりすぎるタイムカードの問題点と解決策
■ 煩雑なプロジェクトの進行管理は一元化してミスをなくす!
■ 営業マンのタスク管理のキモは
■ グループウェアのメリットは無限大!?
■ グループウェア 無料オープンソースのメリットとデメリット
■ グループウェアが使いこなせない!導入の失敗を防ぐための注意点
■ グループウェアとは?メリットや選び方、出来ることまで徹底解説
■ グループウェアとは、業務の効率化に欠かせない情報共有ツール
■ 多くの企業が求めるグループウェアの標準機能とは?
■ クラウド型のグループウェアを選ぶことでどんなメリットがあるか?
■ グループウェアの最適な比較ポイントを解説!